テレビ

【海外在住者用】WiFiでOK!日本のテレビを海外から見る

Kaiteki TVアプリで日本のテレビを海外から楽しむ海外に住んでいると日本のテレビ番組をみて息抜きしたいと思いますよね?またはお子様の日本語教育を考えると、日本語のテレビを見せたいとも。海外在住でも、最新のドラマやバラエティ、ニュースが...
クレジットカード

【空港ラウンジ】Capital One Airport Lounge体験記‐Denver編

Capital One Lounge: デンバー国際空港で贅沢なひとときを過ごそうデンバー国際空港にあるCapital One Loungeに行ってきました。 旅行のストレスを和らげ、出発前の時間を優雅に過ごせるこのラウンジは、充実したサー...
紹介リンク

【旅行計画】Trip.com: 旅行計画を簡単にするオールインワンプラットフォーム

こんにちは、ちょびリッチな旅行好き、好きなアプリはFlightrader24のSallyです!今日は、旅行計画をシンプルに、そしてお得にしてくれる素晴らしいサービス、Trip.com(トリップドットコム)を紹介します。Trip.comを利用...
紹介リンク

【旅行計画】Airalo: 海外旅行での通信費を節約するスマートな方法

こんにちは、ちょびリッチな旅行好き、好きなアプリはFlightrader24のSallyです!今日は、海外旅行中の通信費を大幅に節約できるスマートな方法、海外旅行用eSIMのAiralo(アイラロ)をご紹介します。この素晴らしいサービスを使...
紹介リンク

【VISA】Capital One Venture X カードを作りました

トラベラーに最適なクレジットカード【紹介リンクあり】Capital One Venture Xの申し込みはこちらからアメリカ在住者が利用可能な、空港ラウンジが充実しているクレジットカードを探していて、こちらを見つけました!年会費が$395で...
紹介リンク

【VPN】NordVPNを契約しました

NordVPNでオンラインのプライバシーを守ろう!【限定オファーあり】今回は、最近始めたVPNサービス「NordVPN」をご紹介します。ネットのセキュリティやプライバシーを強化したい方、地理的制限を回避してコンテンツを楽しみたい方にぴったり...
紹介リンク

オーストラリアの大学(学校・留学費用)の学費の支払方法

娘がオーストラリアの大学に進学することになり、学費の支払い方法をいろいろ研究しました。円安で少しでも安く支払いたい方にお役に立てればと思います。自分への忘備録も兼ねています…Advertising Disclosure: This arti...
お買い物

【Amazon購入品】Amazon FireTV付スマートTVを買いました

スマートTVを購入しました‼実はかなり古いテレビを使っていまして…電源をONにしてから、映るまでに早くて1分、長いとつけたことも忘れるくらい待たされる(笑)もので、それが当たり前になっていたのですが、新品は押した瞬間に映るではありませんか!...
クレジットカード

【宿泊記】Marriott’s Kauai Beach Club

冬休みに3泊。オーシャンビューのお部屋からはクルーズ船も見え、のんびりした空気の流れるカウアイ島好きになりました。Advertising Disclosure: This article/post contains references t...
クレジットカード

【宿泊記】Homewood Suites by Hilton Seattle Convention Center Pike Street

バンクーバーからバスにて到着。2泊して次の目的地へ向かう間に利用しました。バスはコンベンションセンターに到着するので、バス停から徒歩2分くらい。しかし少し上り坂です。パイクプレイスまでも歩いて15分弱。シアトルはサンフランシスコほどではない...