米国株

米国株

Firstrade(ファーストレード)証券でARK株を買う

最近話題となっているARK株。私が口座開設している証券会社、アメリカのFirstrade証券は購入可能です。Firstrade証券の口座開設方法や、株の注文方法、DRIP(配当金再投資)の方法、入金方法も紹介します。Firstrade証券に...
米国株

アメリカFirstrade証券で株の買い方(注文方法)

米国ネット証券ファーストレードでの株式注文方法です。買い注文上の「Trading」または右下のプルアップボタンを押し、注文画面を開きます。用語説明Transaction 取引Buy 買い注文Sell 売り注文Shares 株数Symbol ...
米国株

米国オンライン証券Firstrade(ファーストレード)の入金方法

アメリカのオンライン証券会社Firstradeへの入金方法を説明します。入金方法は3種類Firstrade証券の口座への入金方法は3通りあります。初めにログインし、トップページの「Accounts」→「Deposit/Transfer」を選...
米国株

米国高配当ETF比較(VYM,HDV,SPYD)

2020年9月28日。3社概要比較高配当ETF比較VYMHDVSPYD運営会社バンガードブラックロックステートストリート開始日2006年11月2011年3月2015年10月経費率0.06%0.08%0.07%純資産額2兆7468億円5670...
米国株

米国株VIG

バンガード・米国増配株式ETF(VIG)。10年以上連続して増配の実績を持つ米国普通株で構成される、NASDAQ US ディビデンド・アチーバーズ・セレクト・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。大型株の中でも前年比増配の実績を...
米国株

米国株VOO

Vanguard S&P 500 ETF米国籍のETF(上場投資信託)。S&P500種指数のパフォーマンスに連動する投資成果を目指す。主に米国の大型株を保有。ファンド概要投資信託組入れ上位銘柄セクター比率トータルリターン10,000米ドルを...
米国株

米国株VUG

Vanguard Growth Index Fund ETFバンガード・米国グロースETFという名称で、米国市場の大型グロース株で構成されるインデックス(CRSP US Large Cap Growth Index)への連動することをめざす...
米国株

401kを理解していない方へ

現在の会社はアメリカで2社目。1社目は大企業でしたので401kのBenefitがありました。良く解らないけれどとりあえずやっておこうと少額のみ積立をしていました。今になって思えば、積立可能額すべてを入れておけばよかったと思うくらいです。40...
米国株

米国Firstrade証券での配当金再投資(DRIP)設定方法

私はアメリカにあるFirstrade(ファーストレード)証券で米国株投資をしています。 株購入後、配当金を再投資をしたい方へ設定方法です。自分で毎回、配当金が入金されたのち、買付をしなくても、自動的に再投資してくれる便利なシステムです。複利...
紹介リンク

アメリカFirstrade証券の口座を開く【特典あり紹介リンク付き】

日本に住んでいた頃は証券口座を複数所有していましたが、”アメリカの証券会社は1つも名前も知らない。よって、証券口座の開き方もわかるわけがない。”というレベルでした。色々調べて考えるより、行動してみましょう。口座を開いてみると、自分のわからな...